スタッフAさん 2014年 入社

未経験からのスタートどうでしたか?
最初は不安な気持ちもありましたが、何度か研修という形でベテランの先輩に同行させていただき、業務を覚えていけるので安心して仕事を覚える事ができました。
研修を終えた後も、レベルに応じた現場に派遣していただけるので、段階的にしっかりとお仕事を覚えていけてとても働きやすいです。
いまどのような仕事をしていますか?
葬儀部のセレモニースタッフとして、会葬者様のご案内などが主な仕事です。葬儀当日、喪主様やご遺族様は、はじめての経験からの緊張感で普段通りの気配りがなかなかできないのが実情です。喪主様やご遺族様をフォローする意味からも会葬者様に失礼のないよう葬儀会場全体を見ながら特にお年寄りや小さなお子様を連れた方への気配りを大切にしています。
葬儀の仕事を選択したきっかけは?
人と接する仕事に就きたいと、普段から考えていました。そんなときインターネットの求人サイトで見つけて、応募してみました。最初は葬儀業界に暗いイメージがあったのですが、ロックウェルへの会社訪問でスタッフの方から、葬儀業界が将来性の高いことや未経験者でも社内研修での葬儀知識や礼儀作法を修得できることを説明され安心しました。また、給与面でも高い金額を提示され入社を決めました。
仕事のやりがいは?
葬儀社さん、花屋さん、返礼品屋さん、外装業者の方々と力を合わせてご遺族の最期のお別れの場をプランニングしていくことにやりがいを感じます。
また、設営の流れ、式の流れを先読みして行動できた時に式に貢献できているという達成感を感じます。
新しく入る仲間に一言
研修から実際の業務まで丁寧にサポートしていただけるのでとても働きやすく、やりがいを持ってお仕事する事ができます。
一緒に頑張っていきましょう!
スタッフBさん 2015年 入社

ロックウェルへの転職理由は?
以前も同様の仕事をダブルワークでしていましたが、うまくスケジュールが合わず困っていました。そんな時に出会ったロックウェルのスタッフの方も同じ様にダブルワークで希望に合ったスケジュールで勤務出来ていると聞きました。
その後も、出会ったロックウェルのスタッフの方 全員がとても親切で会社の事を好きでいるので 私もこの会社で働きたいと思いました。
どんな仕事をしていますか?
音楽関係
やりがい、おもしろさを感じるときは?
お客様から 「助かりました」や「ありがとう」 と言われた時。
プライベートも大切にできてる?
自分のスケジュールに合わせてシフトを組めるのでプライベートも充実しています。
新しく入る仲間に一言
自分を大切に出来る会社です。
楽しく親切な仲間と一緒に働きましょう。
先輩のある一日
9:00出社
葬儀社様(クライアント)に直行。
9:15ミーティング
今日の葬儀の内容を確認。
9:30葬儀ホールに到着
昨日のお通夜で配布した返礼品の補充。11:00からの葬儀開始に向け、会場の準備。
13:00葬儀ホールの撤去作業
火葬場へのご案内はセレモニーアシスタントに引き継ぎ、祭壇などの撤去作業を行う。
17:00退社
就業報告書を記載して提出。